兵庫19Ayaさん

使命実践学

たった2日で周りが変わる奇跡の実践学

では、さっそくあなたの数字を見てみましょう。

これを読み解くと、

プロデューサー(堅実家)の価値観を見直し、ティーチャー(完成人)プロフェッショナル(個人主義)で生きれば問題が解決に向かい、使命が動き出します。あなたの使命「知性と共感で人を救う育成者」で生きましょう。」

ということなのですが、わかりにくいので一つずつ一緒に見ていきましょう。

前世数が4のあなた

前世数「4」は、プロデューサー(堅実家)、固定や安定を象徴する固い数字。

あなたは責任感が人一倍強く、あーじゃなきゃこーじゃなきゃってなっていませんか?時にその真面目さが過剰になり、他人にも厳しく縛ってしまっているかもしれません。

今までに親や仕事、仲間内から、あれやれこれやれとやらされた記憶はないですか?その時にできなくて、あぁ!嫌だ!という感情が湧いてきませんでしたか?

それってとても良い事なんです!その感情は、あなたに気付いてもらうために出てきているんです。「それはあなたにできないから、誰かにやってもらおう!」と気づかせるために。

さぁ今日からすべてを許して、みんなにやってもらおう!って手放しちゃいましょう♡

現世数が9のあなた

現世数「9」は、ティーチャー(完成人)、すべての数字の要素を含んだ完結・完成・調和の数字。

あなたは相手のこうあった方がいいという理想がわかる人です。それをお伝えしてその人を育てることができ、また「こうやって生きたらいいよ」とその人の人生を完成させることができます。

もし周りに悩んでいる人がいたら、「こうしたらいいよ」とあなたの考えを伝えてみてください。褒め上手だし、やらせるのも上手なので、きっと相手は救われるでしょう。そしてなにより、あなたの魂もそれを望んでいるはず。


ここまで読んでみてどうですか?
私には難しい…
ちょっと頑張らないとできないかも…
思った方、心配しないでください。

現世数・未来数・使命数はみなさんできていないことが多いです。特に未来数はとても遠いので、その考え方・価値観で生きるのは勇気がいると思います。

人生の宿題と思って、ご自身のペースで取り組んでみてください。

きっとあなたの周りも変わり、あなたの人生も変わると思うので♡
  

未来数が7のあなた

現世数ができたら、次に目指すは未来数。ほとんどの方は遠い話なので、今は深く考えなくて大丈夫。

未来数「7」は、プロフェッショナル(個人主義)、完成・完全調和の数。マツコの知らない世界に出てくるようなプロ・職人を目指しましょう!

個人主義なので周りと仲良くせず、自分の世界に没頭してプロを目指してください。心配しないで大丈夫、未来数に7がある人は極めた時に、プロになった時に「あなた凄い!」と人・仲間がついてくるから。

今までやってきたことで、極めたかったこと、没頭したかったことないですか?それを考える時に、前世数4の○○でなきゃという考えは手放してくださいね。どんなあなたでもいいんです。

マツコの知らない世界にでてくる人たちを一度みてみてもらうと、イメージがわきやすいかもしれません。instagaram その世界を極めてるの!?って人がたくさんいるはず。あなたもその1人になれます。あなたはそんな力を秘めています。

そして何か極めたいものが見つかった時、気を付けてほしいことがあります。

いつだって自分の考えは正しいんだって、自分を信じて取り組んでください。孤独を恐れずに、あなたの生き方を貫いて。その先に祝福と勝利が待っています♡

使命数が2のあなた

前世数を見直し、現世数・未来数で生きれるようになってくると、使命が動き出します。

使命数「2」は、知性と共感で人を救う育成者。あなたの使命はずばり、

自分にとっても相手にとっても、
安心できる場所を作り、大事にすること。
自分や相手のありのままの姿を、

現していくこと、形にしていくこと。
見えないものを具現化していくこと。
本来の姿に戻るよう共感、調和を使い

救い、育成していくこと。

すごく共感が強かったり、相手の気持ちがわかる人なので、寄り添って人を救っていきます。人の話を聞くのがうまいし、温和だし、頭がいいです。みんなの考えていることがわかる上に、嫌な感じで押し付けません。良い感じに持ち上げて、育てていくことができます。

それをぜひ意識してみてください。

注意することがあるとすれば、感じたことを否定しないでくださいね。人の意見に振り回されないで、あなたの魂・感情を優先して。

使命通りに生きると、周りがあなたを必要としてきます。怖いかもしれないけれど、ぜひやってみてください。